2012年09月25日
【募集】10月 ベビーマッサージ〜親子ふれあいの時間〜
こんばんは。
RTA指定スクール spring home(スプリング ホーム) はるのみほです 。
秋の夜長で、昼夜の長さが逆転してきていますね
秋はなんだかワクワクする季節
赤ちゃんとの一緒のお教室、資格取得でお勉強を始めてみませんか。
それでは、10月
親子ふれあいの時間(ベビーマッサージ)のご案内です。
**Cafe遊野家**
(場所はコチラへ)
【ベビマレッスン】
日時*10月17日(水) ※毎月第3水曜日開催
時間*15:00~17:00
定員*6組様
料金*2,000円(オイル代、ケーキset代込)

**Cafe潮音館**
(場所はコチラへ)
【ベビマレッスン】
料金*2,500円(オイル代、ランチorケーキset代込)
時間*11:00~(ランチ付き)or13:30~(ケーキset付き)
定員*6組様
~お知らせ~
※ 9月からのCafe潮音館にてのベビマレッスンは、
誠に勝手ながら、3組様以上のお申し込みの際に
開催日時を決めさせていただきます。
ご予約の際に希望日時をお申し付けください。
ぜひ、お友だちをお誘いの上ご参加お待ちいたしております。
初級講座につきましては、1組様から承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
**おうちdeほっこりベビマ**
【ベビマレッスン】
場所*講師自宅 (鹿児島市天保山町)
日時*10月10日(水)・24日(水)
時間*13:30~15:00
定員*4組様
料金*2,000円(オイル代、ケーキset代込)
※ママの体に優しい手作りスウィーツをご用意させていただきます。
(例)

【ランチ付き
ベビマレッスン~ハロウィン~】
場所*講師自宅 (鹿児島市天保山町)
日時*10月31日(水)
時間*10:30~13:00
定員*4組様
料金*2,500円(オイル代、ランチ代込)
ハロウィンを一緒に楽しみませんか。
ベビちゃんたちはハロウィン衣装で記念撮影を♪
【初級講座】
(※詳細はこちらへ)
日時*10月26日(金)
時間*10:30~15:00
定員*2組様
料金*17,000円(教材費、修了証発行代、ランチ代込)※全国一律RTA指定料金です。
※ご都合に合わせてのプライベートレッスン(初級講座)も行っております。
※おうち教室やランチ付きレッスンにおいて、離乳食の時間が重なるベビちゃんはどうぞゆっくりと食べさせて帰ってくださいね。
【お教室において、ご持参いただくもの(すべて共通)】
◆お子様を包める大きさのバスタオル
◇お子様の飲み物(母乳、ミルクでもOKです)
※お子様のご参加は、1ヶ月検診終了後からとなっております。
※予防接種後24時間以内はベビーマッサージをすることができませんのでご注意ください。
※プレママもお待ちしております。お人形を使ってレッスンさせていただきます
※お教室&講座へのご参加は、完全予約制となっております。
事前の連絡をお願いいたします。
※お教室&講座のお申し込み方法は・・・
メール、またはお電話で受付いたします。
自宅場所の詳細等はお申し込みの際にお伝えいたします。
※メールの際は以下をご記入の上送信お願い致します。
①ご参加希望の日程
②ご参加の方のお名前(ふりがな)
③お子様の月齢
④お電話番号
メールの場合は返信メールをもちまして受付完了となります。
パソコンからのメールが受け取れない設定になっている場合がございます。
お申し込みの際は、返信メールが受け取れるように設定の上、ご連絡をお願いいたします。
3日経っても返信がない場合は、お手数ですが再度メールか、
直接お電話していただきますようお願いいたします。
※ご都合に合わせてのプライベートレッスンや出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせください。
~spring homよりお願い~
わたし自身、H23.1.8生まれの1歳の娘がおります。
また、私事で大変恐縮ですが現在妊娠5ヶ月のため
体調不良等でご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。
お教室が開催でし、みなさまとお会いできること
心から楽しみにお待ちしております。
※娘をお教室へ同伴させていただく場合もございます。
予めご了承ください。
※おうち教室や講師としての活動ができる、プロ養成講座受講生も随時募集中です。無料ガイダンスも行っております。お気軽にご相談ください。
2月 熊本試験 受講生募集中
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保
RTA指定スクール spring home(スプリング ホーム) はるのみほです 。
秋の夜長で、昼夜の長さが逆転してきていますね

秋はなんだかワクワクする季節

赤ちゃんとの一緒のお教室、資格取得でお勉強を始めてみませんか。
それでは、10月

**Cafe遊野家**
(場所はコチラへ)
【ベビマレッスン】
日時*10月17日(水) ※毎月第3水曜日開催
時間*15:00~17:00
定員*6組様
料金*2,000円(オイル代、ケーキset代込)
**Cafe潮音館**
(場所はコチラへ)
【ベビマレッスン】
料金*2,500円(オイル代、ランチorケーキset代込)
時間*11:00~(ランチ付き)or13:30~(ケーキset付き)
定員*6組様
~お知らせ~
※ 9月からのCafe潮音館にてのベビマレッスンは、
誠に勝手ながら、3組様以上のお申し込みの際に
開催日時を決めさせていただきます。
ご予約の際に希望日時をお申し付けください。
ぜひ、お友だちをお誘いの上ご参加お待ちいたしております。
初級講座につきましては、1組様から承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
**おうちdeほっこりベビマ**
【ベビマレッスン】
場所*講師自宅 (鹿児島市天保山町)
日時*10月10日(水)・24日(水)
時間*13:30~15:00
定員*4組様
料金*2,000円(オイル代、ケーキset代込)
※ママの体に優しい手作りスウィーツをご用意させていただきます。
(例)
【ランチ付き

場所*講師自宅 (鹿児島市天保山町)
日時*10月31日(水)
時間*10:30~13:00
定員*4組様
料金*2,500円(オイル代、ランチ代込)
ハロウィンを一緒に楽しみませんか。
ベビちゃんたちはハロウィン衣装で記念撮影を♪
【初級講座】
(※詳細はこちらへ)
日時*10月26日(金)
時間*10:30~15:00
定員*2組様
料金*17,000円(教材費、修了証発行代、ランチ代込)※全国一律RTA指定料金です。
※ご都合に合わせてのプライベートレッスン(初級講座)も行っております。
※おうち教室やランチ付きレッスンにおいて、離乳食の時間が重なるベビちゃんはどうぞゆっくりと食べさせて帰ってくださいね。
【お教室において、ご持参いただくもの(すべて共通)】
◆お子様を包める大きさのバスタオル
◇お子様の飲み物(母乳、ミルクでもOKです)
※お子様のご参加は、1ヶ月検診終了後からとなっております。
※予防接種後24時間以内はベビーマッサージをすることができませんのでご注意ください。
※プレママもお待ちしております。お人形を使ってレッスンさせていただきます
※お教室&講座へのご参加は、完全予約制となっております。
事前の連絡をお願いいたします。
※お教室&講座のお申し込み方法は・・・
メール、またはお電話で受付いたします。
自宅場所の詳細等はお申し込みの際にお伝えいたします。
※メールの際は以下をご記入の上送信お願い致します。
①ご参加希望の日程
②ご参加の方のお名前(ふりがな)
③お子様の月齢
④お電話番号
メールの場合は返信メールをもちまして受付完了となります。
パソコンからのメールが受け取れない設定になっている場合がございます。
お申し込みの際は、返信メールが受け取れるように設定の上、ご連絡をお願いいたします。
3日経っても返信がない場合は、お手数ですが再度メールか、
直接お電話していただきますようお願いいたします。
※ご都合に合わせてのプライベートレッスンや出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせください。
~spring homよりお願い~
わたし自身、H23.1.8生まれの1歳の娘がおります。
また、私事で大変恐縮ですが現在妊娠5ヶ月のため
体調不良等でご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。
お教室が開催でし、みなさまとお会いできること
心から楽しみにお待ちしております。
※娘をお教室へ同伴させていただく場合もございます。
予めご了承ください。
※おうち教室や講師としての活動ができる、プロ養成講座受講生も随時募集中です。無料ガイダンスも行っております。お気軽にご相談ください。
2月 熊本試験 受講生募集中
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保
2012年09月21日
ファースサイン勉強しています!!
こんにちは。
鹿児島市内で活動中
ベビーマッサージ教室&セラピスト養成スクール spring homeです
秋の彼岸入り
もし、すっかり心地よい風が吹き始め
朝晩は肌寒さを感じるくらいですね。
季節の変わり目、体調には十分に気を付けてお過ごしください。
spring homeでは現在、ベビーマッサージ教室&セラピスト養成を
開催しております。
それに加え、9月より“ファーストサイン”の勉強を開始し、
11月の鹿児島認定試験へ向け1発合格を目指して頑張っております
※ファーストサインとは…
まだ言葉が話せない赤ちゃんとお手てを使ってコミュニケーションを取ること。

授業へは、娘(1歳8ヶ月)も同行させていただいています。
このように、ベビーマッサージ養成講座においても
お子様との受講が可能です。
spring homeでは、ママとお子様のペースに合わせて
ゆっくりと進めさせていただいております。
また、ママとのお話の時間も作らせていただくため
時にはランチ付きやスウィーツ付きの授業も行わせていただいております
この時間では、日々の育児のことや今後の目標などをゆっくりとお話しましょう
次回の認定試験は、熊本です(2月)
無料ガイダンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保
鹿児島市内で活動中

ベビーマッサージ教室&セラピスト養成スクール spring homeです

秋の彼岸入り

朝晩は肌寒さを感じるくらいですね。
季節の変わり目、体調には十分に気を付けてお過ごしください。
spring homeでは現在、ベビーマッサージ教室&セラピスト養成を
開催しております。
それに加え、9月より“ファーストサイン”の勉強を開始し、
11月の鹿児島認定試験へ向け1発合格を目指して頑張っております

※ファーストサインとは…
まだ言葉が話せない赤ちゃんとお手てを使ってコミュニケーションを取ること。
授業へは、娘(1歳8ヶ月)も同行させていただいています。
このように、ベビーマッサージ養成講座においても
お子様との受講が可能です。
spring homeでは、ママとお子様のペースに合わせて
ゆっくりと進めさせていただいております。
また、ママとのお話の時間も作らせていただくため
時にはランチ付きやスウィーツ付きの授業も行わせていただいております

この時間では、日々の育児のことや今後の目標などをゆっくりとお話しましょう

次回の認定試験は、熊本です(2月)
無料ガイダンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保
2012年09月06日
【募集】ベビーマッサージ教室in Cafe遊野家
こんにちは。
今日はどんよりとした天気ですね
すっかり朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきたこのごろ。
秋から何か始めようと思っている方も多いことでしょう
そんなわたしも、9月よりファーストサイン(言葉が話せない赤ちゃんとお手手を使ってコミュニケーションを♪)
の資格取得へ向けて勉強を開始いたします
1歳7ヶ月の娘へすぐ実践でき、来年3月に産まれてくるbabyへもサイン育児
を試みたいと思っています。
そして、本日はベビーマッサージ教室への参加親子の募集のご案内です。
**Cafe遊野家deベビマレッスン**
(場所はコチラへ)
日時*9月19日(水) ※毎月第3水曜日開催
時間*15:00~17:00
定員*6組様 予約制
料金*2,000円(オイル代、ケーキset代込)
ベビーマッサージで親子ふれあいの時間を楽しみませんか。
レッスン後には、遊野家さん自家製のスウィーツで癒されましょ♪

ご参加お待ちしております。
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保

今日はどんよりとした天気ですね

すっかり朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきたこのごろ。
秋から何か始めようと思っている方も多いことでしょう

そんなわたしも、9月よりファーストサイン(言葉が話せない赤ちゃんとお手手を使ってコミュニケーションを♪)
の資格取得へ向けて勉強を開始いたします

1歳7ヶ月の娘へすぐ実践でき、来年3月に産まれてくるbabyへもサイン育児
を試みたいと思っています。
そして、本日はベビーマッサージ教室への参加親子の募集のご案内です。
**Cafe遊野家deベビマレッスン**
(場所はコチラへ)
日時*9月19日(水) ※毎月第3水曜日開催
時間*15:00~17:00
定員*6組様 予約制
料金*2,000円(オイル代、ケーキset代込)
ベビーマッサージで親子ふれあいの時間を楽しみませんか。
レッスン後には、遊野家さん自家製のスウィーツで癒されましょ♪
ご参加お待ちしております。
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保
2012年09月02日
マクロビオテッィク教室へ。
こんばんは。
今日から9月・・・長月。
これからだんだんと夜が長くなる季節ですね。
まずは、もうすぐお月見
今年は、娘とどこかのお月見イベントに参加しようかな
そして昨日、市主催の
“マタニティのための穀物菜食クッキング”マクロビオティック教室
に参加して来ました。
以前から気になっていた、マクロビオティック。
今回の教室は、託児付きだったので即申し込み
講師は、鹿児市吉野町にある自然食品を扱うお店【やさい村】
の角屋敷まり子先生。
野菜の皮や芯の利用法、玄米の炊き方、お味噌汁の作り方etc…
どんどんでてくる先生の話(新しい調理法)に
マクロビオティックにとっても惹かれていきました
もっと知りたーい!!!
昨日作ったものは…
◇小豆とひよこ豆の玄米ごはん
◆ひじきとトマトのサラダ(梅酢和え)
◇具だくさん味噌汁

品数は少ないけど、これだけでも満腹でした。
具だくさんだったり、玄米を噛んで食べることで
満腹感が得られるのだそうです。
娘も玄米ごはんが気に入った様子でした
白米よりは堅く茶色がかった玄米。
小さな子どもへはなかなか食べさせづらいものですが、
素材の味を味わうこと、よく噛むことで脳の活性化に繋がり
とってもいいのだそうです。
お米の研ぎ方、炊き方にワンポイント加えれば
柔らかく食べやすい玄米が炊けると教わりましたが…さて、できるかな。。
すぐには家庭で実践できそうにないけれど、
少しずつマクロ料理取り入れていきたいです
******************************************************
肌と肌のふれあいベビーマッサージ
9月・親子ふれあい教室募集中です
→→お教室日程はこちらへ♪
今日から9月・・・長月。
これからだんだんと夜が長くなる季節ですね。
まずは、もうすぐお月見

今年は、娘とどこかのお月見イベントに参加しようかな

そして昨日、市主催の
“マタニティのための穀物菜食クッキング”マクロビオティック教室
に参加して来ました。
以前から気になっていた、マクロビオティック。
今回の教室は、託児付きだったので即申し込み

講師は、鹿児市吉野町にある自然食品を扱うお店【やさい村】
の角屋敷まり子先生。
野菜の皮や芯の利用法、玄米の炊き方、お味噌汁の作り方etc…
どんどんでてくる先生の話(新しい調理法)に
マクロビオティックにとっても惹かれていきました

もっと知りたーい!!!
昨日作ったものは…
◇小豆とひよこ豆の玄米ごはん
◆ひじきとトマトのサラダ(梅酢和え)
◇具だくさん味噌汁
品数は少ないけど、これだけでも満腹でした。
具だくさんだったり、玄米を噛んで食べることで
満腹感が得られるのだそうです。
娘も玄米ごはんが気に入った様子でした

白米よりは堅く茶色がかった玄米。
小さな子どもへはなかなか食べさせづらいものですが、
素材の味を味わうこと、よく噛むことで脳の活性化に繋がり
とってもいいのだそうです。
お米の研ぎ方、炊き方にワンポイント加えれば
柔らかく食べやすい玄米が炊けると教わりましたが…さて、できるかな。。
すぐには家庭で実践できそうにないけれど、
少しずつマクロ料理取り入れていきたいです

******************************************************
肌と肌のふれあいベビーマッサージ
9月・親子ふれあい教室募集中です
→→お教室日程はこちらへ♪