2012年10月30日
食べ物の好き嫌い【乳児期〜幼児期】
こんにちは。
RTA指定スクール spring home(スプリング ホーム) はるのみほです 。
今日はどんよりした空模様ですが
昨日の鹿児島はポカポカ陽気&灰が舞っていなかったので、
チャンス
と思い冬用の羽毛布団とじゅうたんを一気に干しました
干すのにも、取り込むのにも一苦労・・・
でも、ふかふかのお布団に入るのは幸せを感じますね。
先日、NHKで放送されている『すくすく子育て』では
【好き嫌い】をテーマとして取り上げていました。
我が家の1歳9ヶ月の娘も、離乳食時から食が細く現在も継続中です。
野菜もほとんど食べてくれず悩む毎日です。
なので、食い入るようにこの放送を見ていました。
すると、ある一言に今までの考え方を180度変えさせられました。
『好き嫌いがあってくれてありがとう』
という気持ちを持つこと。
好き嫌いというのは、自己主張の現れ。
嫌いなものがあっても、それを根気強く食卓に出すこと
また、大人がおいしそうに食べて見せること
が大事なのだそうです。
そうだったんだ〜。
少し心が軽くなりました。
また、乳児期~幼児期の間にたくさんの食べ物を見せてあげることも
大事だと言っていました。

何でも食べてくれることが理想ですが、なかなか上手くはいかないもの。
食卓を楽しい時間にできるように心がけていきたいですね。
また食べ物に感謝し、
いただきます
ごちそうさま
美味しい
が言葉に出せるようなってほしいとの親の願いです。
【募集】
☆明日10/31 (水)10:30~
ランチ付きおうち教室 ¥2,500(オイル・ランチ代込)
ハロウィンを一緒に過ごしませんか。
ミニハロウィンスウィーツ付き
※予約制
※ランチやティータイム時には、子育てのお話や離乳食相談(管理栄養士資格あり)も行っております。
疑問に思っていることや、悩んでいることをお気軽にご相談ください
>>>11月のお教室日程はこちらへ。
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保
RTA指定スクール spring home(スプリング ホーム) はるのみほです 。
今日はどんよりした空模様ですが

昨日の鹿児島はポカポカ陽気&灰が舞っていなかったので、
チャンス


干すのにも、取り込むのにも一苦労・・・

でも、ふかふかのお布団に入るのは幸せを感じますね。
先日、NHKで放送されている『すくすく子育て』では
【好き嫌い】をテーマとして取り上げていました。
我が家の1歳9ヶ月の娘も、離乳食時から食が細く現在も継続中です。
野菜もほとんど食べてくれず悩む毎日です。
なので、食い入るようにこの放送を見ていました。
すると、ある一言に今までの考え方を180度変えさせられました。
『好き嫌いがあってくれてありがとう』
という気持ちを持つこと。
好き嫌いというのは、自己主張の現れ。
嫌いなものがあっても、それを根気強く食卓に出すこと
また、大人がおいしそうに食べて見せること
が大事なのだそうです。
そうだったんだ〜。
少し心が軽くなりました。
また、乳児期~幼児期の間にたくさんの食べ物を見せてあげることも
大事だと言っていました。

何でも食べてくれることが理想ですが、なかなか上手くはいかないもの。
食卓を楽しい時間にできるように心がけていきたいですね。
また食べ物に感謝し、
いただきます
ごちそうさま
美味しい
が言葉に出せるようなってほしいとの親の願いです。
【募集】
☆明日10/31 (水)10:30~
ランチ付きおうち教室 ¥2,500(オイル・ランチ代込)
ハロウィンを一緒に過ごしませんか。
ミニハロウィンスウィーツ付き
※予約制
※ランチやティータイム時には、子育てのお話や離乳食相談(管理栄養士資格あり)も行っております。
疑問に思っていることや、悩んでいることをお気軽にご相談ください
>>>11月のお教室日程はこちらへ。
【お申し込み・お問い合わせ】
MAIL springhome@ray.ocn.ne.jp
(左のメールフォームからもどうぞ。)
TEL 099-202-0613/090-9470-5460
ADRESS 鹿児島市天保山町12-13
ベビーマッサージ教室spring home
ロイヤルセラピスト協会認定講師 春野美保